児童合唱に関連する調べものお手伝いサイト



児童合唱に関連した情報の収集・検索に便利なウェブサイトを集めました。
なお、個別のレファレンスには回答いたしかねます。


合唱曲の正確な作品名を調べる

音楽の森 作品名の一部や作曲者から、正確な作品名を知ることができます。掲載楽譜や収録音源の情報もありますが、網羅されているとは言いがたいです。JASRAC等の団体が運営しているので、作品の権利状況確認に使えます。


合唱曲のメロディを調べる

課題曲Juke Box NHK全国学校音楽コンクールの過去の課題曲が、当時の金賞校(最優秀校)による演奏録音で聴けます。
NHK全国学校音楽コンクール内のサイトです。
X's amusement campus NHK全国学校音楽コンクール課題曲のMIDIがあります。
J研 携帯電話着信メロディの試聴およびダウンロードができます。合唱曲も多数あります。作品によってはパート別(ピアノパート含む)の音源もあります。
教育芸術社 小・中学校音楽教科書出版社です。主として教材系合唱作品が中心に集められており、冒頭のみ試聴できます。
ナクソス・ミュージック・
ライブラリー
ナクソス・ミュージック・ライブラリー(NML)とは、クラシック音楽をストリーミング方式で聴けるデータベースです。合唱曲のみでなくクラシック音楽全般が対象です。曲を完全に聴くには有料で契約する必要がありますが、お住まいの公共図書館、もしくは学生のかたなら在籍大学図書館で契約していれば無料で利用できます。詳細は普段利用している図書館へお問い合わせください。


合唱曲の歌詞を調べる

現在のところ、合唱曲のみに限定して歌詞を調べるサイトはありません。合唱にアレンジされた童謡・唱歌・ポピュラー作品であれば、以下のサイトで調べられます。著作権の制約を受けるため、コピー&ペースト不可のサイトも見られます。

検索対象 作詞者名からの
検索
作品冒頭
歌い出しからの検索
作品途中部分からの
検索
特記事項
イベスタ歌詞とる 童謡
唱歌
ポピュラー
×
国立音楽大学
附属図書館
童謡・唱歌索引
童謡
唱歌
× 冒頭の歌い出しのみ検索可。音大らしくインチビットも調べられる唯一のデータベース。
Yahoo! Music 歌詞 童謡
唱歌
ポピュラー
goo音楽 歌詞 童謡
唱歌
ポピュラー
Sing365 外国語
作品
日本詩人愛唱歌集 データベース形式ではありませんが、「どの詩がどんな人に作曲されたのか」を調べられます。
JFly音楽関係資料 ミサ曲やレクイエムのラテン語歌詞と対訳、およびその関連資料があります。ミサ曲の歌詞は基本的に同じ典礼文が使われており、作曲家によって使用する部分が異なっています。
SoundPie トップページより「LATEIN-JAPANESE(ラテン語歌詞対訳)」へお進みください。通常典礼文のほか、アヴェ・マリア等の対訳もあります。


合唱曲楽譜・CD・合唱関連書籍を探す

(1)お目当ての作品はどの楽譜集に掲載されているのか、もしくはどのCDアルバムに掲載されているのかを調べる。

楽譜ネット 1.この作品が掲載されている楽譜集はどれ?→目的の作品名を入れる。
2.この楽譜集に掲載されている作品はどれ?→楽譜集名を入れる。
上記2つの観点から楽譜を検索できます。CDもヒットします。
特に「パナムジカ」は合唱曲専門で検索できます。
パナムジカ
楽譜屋


(2)前項でヒットした楽譜はどこで入手できるのかを調べる。

1.前項でヒットした
ウェブ上でそのまま購入することもできます。楽譜店や書店、もしくは書籍購入サイトで購入してください。
書籍については以下のサイトでも購入可能かどうか確認できます。

Books.or jp 現在購入可能な書籍が検索できます。ここでヒットした書籍は廃刊になっていませんので、書店で注文可能です。逆に、ここでヒットしない書籍は廃刊となっていますので、オークションやアマゾンで古本を探してください。
本やタウン 現在流通している楽譜の検索ができます。

2.ヒットせず
既に廃刊・廃盤となっており、新品として流通していませんので、一般の書店では購入できません。オークションやアマゾンで古本を探すか、図書館での閲覧をご検討ください。


(3)借りる、もしくは閲覧する書籍等を探す

購入ではなく借りる、もしくは借りないで閲覧・試聴できる書籍を探すサイトです。
なお、図書館では著作権法の都合上、楽譜は全体の半分までのコピーしか認めておりませんのでご注意ください。

公共図書館で探す 国立国会図書館

国際子ども図書館
納本制度により国内で出版された書籍を網羅的に収集しています。所蔵資料は直接来館するか、お近くの図書館にご相談ください。
<国立国会図書館 東京本館>
所在地:千代田区永田町1-10-1 電話:03-3581-2331
<国際子ども図書館>
所在地:東京都台東区上野公園12-49 電話:03-3827-2053
東京都
足立区立図書館
音楽之友社『教育音楽 小学版』のバックナンバーが過去5年分すべてそろっています。この「教育音楽 小学版」を所蔵している公共図書館は、東京都内では現在のところ足立区立図書館だけです。『教育音楽』には毎年4月号に合唱曲の楽譜・CD附録があります。バックナンバー内容は 音楽之友社 サイトで確認してください。
なお、貸出には区内在住等の制限がありますのでご注意ください。足立区外にお住まいのかたは、地域の公共図書館に「協力貸出」を申し込むことも可能です。詳細はお住まいの(利用登録のある)公共図書館にご相談ください。都外にお住まいの場合でも、協力貸出が可能な場合があります。もしくは、近隣の教員養成学部を持つ大学も所蔵していることが多いので(「大学図書館で探す」を参照)、直接大学にお問い合わせください。
所在地(中央図書館):東京都足立区千住5-13-5 電話:03-5813-3740
東京都立図書館 東京都公立図書館横断検索」を使うと、東京都特別区および市町村立図書館の所蔵資料を一度にまとめて検索できます。関連書籍や楽譜・CDの検索にご利用ください。

東京都以外にお住まいのかたは、各道府県立図書館サイト内の「横断検索」を用いることで、道府県内すべての市町村立図書館の蔵書を検索できます。

各図書館トップページ
神奈川県立図書館 埼玉県立図書館 千葉県立図書館 大阪府立図書館 
その他 日本図書館協会サイト内公共図書館リンク集

総合目録ネットワーク」を使うと、国会図書館および全都道府県立図書館の所蔵状況を一括で調べられます。
所在地(中央図書館):東京都港区南麻布5-7-13 電話:03-3442-8451
音楽の専門図書館で探す 全日本合唱センター
資料室
全日本合唱連盟が運営する合唱資料室です。合唱の楽譜、CD、カセットテープ、プログラムの閲覧・試聴ができ、合唱についてのレファレンスも受け付けています。
所在地:渋谷区恵比寿1-5-8柳沼ビル6階 電話:03-3440-1161
東京文化会館
音楽資料室
クラシック音楽を中心に、楽譜・CD・プログラム等の閲覧・試聴ができ、レファレンスも受け付けています。
所在地:東京都台東区上野公園5-45 電話:03-3828-2111
民音音楽博物館 楽譜・録音資料等が充実しています。ただしウェブサイトには、蔵書検索用のWebOPACはありません。
所在地:東京都新宿区信濃町8 電話:03-5362-3555
大学図書館で探す 国立音楽大学図書館 楽譜の充実ぶりは有名です。在学生や教職員でなくとも高校卒業または19歳以上であれば、有料で利用できます。当日利用は500円、長期利用(1年間)は5,000円で利用できます。楽譜や録音資料の貸出はできず、館内利用のみとなります。
所在地:東京都立川市柏町5-5-1 電話(図書館事務室):042-536-0799
東京藝術大学
附属図書館
一定の条件下で学外者の利用も可能です。
所在地(上野本館):東京都台東区上野公園12-8 電話(代表):050-5525-2013
桐朋学園大学
附属図書館
所在地:東京都調布市若葉町1-41-1 電話:03-3307-4847 
Webcat Plus 国立情報学研究所が運営するサイトです。全国の国公私立大学図書館の資料が検索できるWebOPACです。
ただし、大学図書館は原則として当該大学教職員・学生のみの利用に限定しています。大学所在地の地域住民に対し開放している場合を除き、一般のかたの利用はできません。もし一般のかたが大学図書館が所蔵している資料を利用したい場合公共図書館に、学生の場合は在籍大学に紹介状を書いてもらう必要があります。詳しくはお近くの公共図書館もしくは在籍大学の図書館にご相談ください。


合唱関連の論文を探す

GeNii(ジーニー) 学術コンテンツ・ポータル 国立情報学研究所のサイトで、論文や書籍が検索できます。CiNiiでは論文が検索でき、PDFで閲覧できるものもあります。児童合唱に関連する論文もありますのでご利用ください。



小・中・高等学校の検定音楽教科書に掲載されている合唱作品について調べる

「この合唱作品は検定音楽教科書に掲載されているの?」 学校の教科書に掲載されている合唱作品は、各教科書出版者のサイトで調べられます。
右欄の出版者が小中高音楽の検定教科書を発行しています。
教育芸術社
東京書籍
教育出版
音楽之友社(高等学校のみ発行)
文部省唱歌の場合、学年配当が学習指導要領で定められていますので、右欄で確認できます。 現行指導要領
 小学校音楽   
 中学校音楽
 高等学校音楽(普通教育)
 高等学校音楽(専門教育)

過去の指導要領
 学習指導要領データベースインデックス
 国立教育政策研究所の学習指導要領デ ータベース作成委員会により作成された ものです。昭和22年度から現行前のもの まで参照できます。
<書籍資料>
『音楽教科書掲載作品10000−歌い継がれる名曲案内−』
日外アソシエーツ編 紀伊国屋書店 2011年
1949年から2009年に刊行された小中高の音楽教科書の掲載作品をまとめた目録です。唱歌・器楽曲・鑑賞曲等が作曲者・作詞者ごとに一覧できます。お近くの図書館でお探しください。
「この学校ではどの音楽教科書を使っているの?」 公立学校 教科書採択は学校を設置した市区町村教育委員会が行います。したがって公立小中学校の場合、同じ自治体内の学校は同じ教科であればすべて同じ出版社の教科書を使っています。政令指定都市の場合は、市内全域で同一教科書を使用せず、市内の地域ごとに異なっている場合もあります。
自治体ごとの教科書採択状況は、都道府県もしくは市区町村教育委員会のサイトで調べられます。
高校の場合は学校により異なりますので、設置者の教育委員会、もしくは学校に直接学校に照会してください。
(例)
東京都教育委員会
 地区別教科書採択状況

その他道府県・政令指定都市教育委員会は以下をご参照ください。

文部科学省サイト内
都道府県教育委員会・政令指定都市教育委員会
国・私立学校 使用教科書は校長が採択するため、学校ごとに異なります。
一部の教育委員会サイトでは国私立学校の採択教科書情報が掲載されていることもありますが、ほとんどの場合掲載ありませんので、直接学校に照会してください。



音楽の検定教科書の内容を調べる

児童・生徒用の教科書では、伴奏パートは省略されていることが多いですが、教師用指導書には本伴奏・簡易伴奏が掲載されています。とりわけ小学校の場合、音楽専科教員が指導するとは限りませんので、簡易伴奏も用意されています。

閲覧(複写を含む)だけでよい 国際子ども図書館 平成14年度以降(高等学校教科書は平成15年度以降)の教科書が閲覧できます。
公益財団法人
教科書研究センター
附属教科書図書館

祝日を除く月曜〜水曜開館。戦後の教科書・指導書を中心所蔵しています。
所在地:東京都江東区千石1-9-28 電話:03-5606-4314
国立教育政策研究所教育研究情報センター教育図書館 祝日・月の末日を除く月曜〜金曜開館。閲覧には事前にFAXまたはメールで来館予約申込書提出が必要です。指導書は所蔵していません。
所在地:東京都千代田区霞が関3-2-2 電話:03-6733-6536
東書文庫 祝日を除く月曜〜金曜開館。閲覧には電話で事前予約が必要です。貸出・複写・電話レファレンスいずれも不可。
所在地:東京都北区栄町48-23  電話:03-3927-3680
大阪府教育センター図書室・教科書センター 小学校用は昭和27年度以降、中・高等学校用は昭和24年度以降を所蔵しています。
所在地:大阪市住吉区苅田4-13-23 電話:06-6692-1882
京都府総合教育センター 所在地:京都市伏見区桃山毛利長門西町 電話:075-612-3266
各自治体公共図書館 図書館によっては、自治体内の小中学校で採択している教科書が閲覧できる場合があります。
詳細は各図書館へお問い合わせください。
図書館は日本図書館協会サイト内の公共図書館リンク集をご参照ください。
各教員養成大学附属図書館 東京学芸大学・大阪教育大学等、教員養成学部を持つ図書館には必ず教科書が所蔵されています。学外者の利用方法については、各大学にお問い合わせください。
大学は日本図書館協会サイト内の大学図書館リンク集をご参照ください。
各都道府県が設置する教科書センター 文部科学省サイト内です。教育委員会が教科書採択で用いた教科書現物のサンプルを一般公開しています。今後用いる教科書のサンプルを公開するのが目的であるため、過去の教科書は置いていない場合が多いです。
購入したい 三省堂書店 三省堂書店(神保町本店のみ 所在地:東京都千代田区神田神保町1-1 電話:03-3233-3312)では小中高校の全教科・科目の教科書を店頭で販売していますので、直接手にとって内容を確認することができます。どなたでも購入できます。
その他の販売店は 東京教科書供給株式会社 をご参照ください。リンク先より全国の教科書販売店も調べられます。



合唱関連の雑誌記事を探す

国立国会図書館雑誌記事検索
(NDL-OPAC)
国会図書館で所蔵している雑誌について、記事のタイトルをキーワードとして入れることで、どの雑誌に掲載されているかを調べることができます。専門雑誌が中心です。
閲覧したい場合は、国会図書館に直接行くだけでなく、お近くの公共図書館で雑誌現物もしくはその複写物を取り寄せてもらうことも可能です。ただし、資料によっては複写が認められないものもありますのでご注意ください。
MAGAZINE PLUS
(マガジンプラス)
図書館の参考図書で知られる「日外アソシエーツ」による雑誌記事検索のデータベースです。国立国会図書館雑誌記事検索は学術雑誌の収録がメインですが、このマガジンプラスは大衆誌も検索できます。公共・大学図書館で利用できる場合がありますので、お近くの図書館にお問い合わせください。
大宅壮一文庫 国会図書館にない一般の雑誌を所蔵しています。所蔵雑誌の検索はこの文庫のサイトからではできません。図書館によってはCD−ROMの目録を持っていますので、お近くの公共図書館にご相談ください。
所在地:東京都世田谷区八幡山3-10-20 電話:03-3303-2000




合唱関連の新聞記事を探す

日経テレコン21 日経新聞をはじめ一般紙の記事検索ができますが有料です。無料で利用したい場合は、お近くの公共図書館をご利用ください。
聞蔵ii for Libraries(図書館用) 朝日新聞およびAERA記事の検索用データベースです。全日本合唱連盟が実施している「こどもコーラス・フェスティバル」や「全日本合唱コンクール」関連記事が検索できます。公共図書館・大学図書館しか契約できません。ご利用の際はお近くの公共図書館、あるいは学生のかたは在籍している大学図書館へお問い合わせください。
asahi.com Perfect(個人用) こちらは朝日新聞検索のための個人契約用データベースです。知恵蔵最新版、朝日新聞、週刊朝日およびAERAの記事検索ができます。



合唱のテレビ・ラジオ番組を探す

放送ライブラリー 過去に放送されたテレビ・ラジオの番組が視聴できます。東京近郊のみでなく、全国のローカル局の制作番組の視聴も可能ですが、すべての番組を網羅的に収集してはいません。児童合唱団が出演する番組もいくつかあります。番組名検索で「合唱」と入れるといくつかヒットします。各種音楽番組にも児童合唱団が出演しているものがあります。そのほか、『天皇陛下ご在位60年式典』では、東京放送児童合唱団(現・NHK東京児童合唱団)による記念演奏があります。所蔵資料の貸出は行っておりませんので、個別ブースでの視聴のみとなります。
所在地:神奈川県横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター内 電話:045-222-2828
NHKアーカイブス 過去のNHKの番組が保存されていますが、すべてが公開されてはいません。「NHK全国学校音楽コンクール」やその他学校放送番組も、現在のところ公開されていないようです。埼玉県川口市のNHKアーカイブスのほか、全国の放送局も番組公開ライブラリー施設となっています。
所在地:埼玉県川口市上青木3-12-63(SKIPシティ内) 電話:048-268-8000



合唱コンクールの情報を調べる

NHK全国学校音楽コンクール コンクールの結果、過去の課題曲・入賞校のほか、各地コンクールの演奏がWeb上で聴けます。
過去のコンクール演奏収録CDはフォンテックで販売しています。
TBSこども音楽コンクール コンクールの結果が調べられます。
過去のコンクール演奏収録CDはフォンテックで販売しています。
全日本合唱コンクール
全日本おかあさんコーラス
全日本こどもコーラス・フェスティバル
全日本合唱連盟のサイトで調べられます。
過去のこどもコーラス・フェスティバルの演奏収録CD・DVDはブレーンで販売しています。



合唱の用語・理論を調べる

音楽について勉強しよう
(ヤマハサイト内)
音楽史やコード、楽譜について学ぶことができます。音楽用語辞典もあります。
生涯学習研究e事典 日本生涯教育学会が作成した、生涯学習に関する用語辞典です。子どもの合唱も生涯学習の一形態ですので、生涯学習の観点から児童合唱を研究する場合に役立ちます。子どもの文化活動等に関連して、子どもの合唱についての記述が見られます。



合唱関連の音楽家・音楽教員について調べる

音楽家(大学教員兼務含む)、大学の音楽教員の情報を探す ReaD(研究開発支援総合ディレクトリ) 研究者、研究機関、研究課題、研究資源を検索できるウェブサイトです。
<書籍資料>
『音楽年鑑』音楽之友社
(注)刊行中止
音楽之友社の逐次刊行年鑑です。当該年度の楽壇事項や音楽家の個人情報が掲載されています。平成17年度を最後に刊行中止となりました。図書館には過去の音楽年鑑が保存されている場合がありますので、お近くの図書館にお問い合わせください。
<書籍資料>
『大学職員録』広潤社
(注)刊行中止
全国の専任大学教職員(職員は役員と管理職のみ)の氏名・担当科目・生年・最終学歴等が掲載されています。かつて国公立大学編、私立大学編、短大・高専編の3つがありました。しかし個人情報保護法の施行に伴い出版が困難になり、平成18年度を最後に廃刊となり、出版社の広潤社も解散しました。過去の大学職員録はお近くの図書館で所蔵している場合がありますので、図書館にお問い合わせください。
小・中・高等学校の合唱指導で有名な教員の所在を探す 各都道府県教育委員会が作成している教職員名簿は非公開のため、一般のかたが閲覧するのは困難です。公立学校の場合、合唱指導で有名な教員・コンクール上位入賞校の教員については、異動情報を追うことで現在の勤務校を知ることができます。教員人事異動情報は、毎年3月31日付けの新聞(東京なら東京新聞)に別刷り特集としてついてきますので、こちらを参照して調べることが可能です。
国立大学附属校の教官(教員)の所在は、各学校のウェブサイトや、各大学で発行する研究紀要等で確認できる場合もあります。
私立学校教員の場合は、部外者の教職員名簿入手はほぼ不可能です。



合唱に関連した学校を探す

東書Eネット 学校リンク集 東京書籍サイト内の学校リンク集で、海外の日本人学校へのリンクもあります。
大阪教育大学 学校リンク集 大阪教育大学サイト内の学校リンク集です。
日本の学校 学校サイトは更新時期の新しい順に並んでいます。



合唱曲を実際に歌って練習したい

カラオケclub DAM.com
第一興商の通信カラオケ端末「DAM」には、合唱曲のカラオケが110曲程度あります。曲名検索でアーティスト名「合唱」とするとヒットします。教材系作品や卒業式定番曲、NHK全国学校音楽コンクール課題曲、その他各種コンクール自由曲でよく歌われる有名作品があります。中には、はたして需要があるのかと思うような、マニアックなNHK音コン課題曲もあります。伴奏はピアノのみで、映像は通常のイメージ画像で指揮はありません。そのため、フェルマータ後の入り方等、歌いにくい部分もあります。また、残念ながらパート練習用の音源はありません。個人もしくは少人数での練習にご利用ください。



合唱コンサート会場への交通手段を調べる

ホール 全国コンサート会場
リンク集
全国のホールのウェブサイト・座席表・アクセス方法が調べられます。
電車 えきから時刻表 全国の鉄道時刻表を調べられます。
ジョルダン 電車の時刻と運賃を調べられます。より機能が充実した「ジョルダンPREMIUM」は有料ですが、同社の株主になれば優待としてタダで使えます。なお、JR線の場合は区間によって途中で乗車券を分割すると安くなりことがありますが、これは「駅すぱあと」でないと調べられません。
JR東日本えきねっと JR線の運賃が調べられます。
Pinpoint!で階段
(三大都市圏出口・
乗換案内)
駅別に目的の出口にいちばん近く停車する車両・ドアの位置を調べられます。東京・名古屋・大阪のみ対応。会場に開演時間直前でないと到着できないような場合、出口にいちばん近いドアの位置がわかれば便利です。
JR東海ツアーズ 東海道新幹線の割安な乗車券を購入できます。東京−新大阪間のこだま号普通車指定席が1万円で利用できる「ぷらっとこだま」、東京−京都間往復のぞみ号指定席が最安19,800円で利用できる「1day京都」のような商品を販売しております。
JR東海 東海道・山陽新幹線の割安な乗車券についての情報があります。東京−新大阪間をひかり号指定席で12,000円で利用できる「ひかり早特きっぷ」についての情報があります。
地図 マピオン 地図サイトです。
マップファン 地図のURLはマピオンより短いので、メール等で地図を示す場合はこちらのほうが便利かもしれません。
バス JRバス関東 電車よりバスのほうが運賃が安いです。ただし、夜行バスは体力のないかたにはお勧めできません。大手以外の会社も高速バスを運行していますが、過去に激安高速バス会社の運転士が過酷労働のため乗務中交通事故を起こした事例もありましたので、運賃があまりに安い会社は要注意です。
高速バスネット 高速バスがウェブ上で購入できます。事前にクレジット情報を登録することで「ネット割」が適用され、2%引きで購入できます。
バス案内WEB 各都県の路線・高速バス情報サイトです。
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 大阪市(大阪市交通局)
航空
バス
スカイゲート 航空券や高速バスの情報を運行会社の区別なく調べられます。
タクシー タクシー料金を調べる
タクシーサイト
タクシーの料金が調べられます。お急ぎの場合や、会場までの交通手段が限られていてタクシーを使わざるを得ない場合、事前におおよその料金を知っておくと便利です。会場近くのタクシー会社はこちらのタクシーサイトで調べられます。
宿泊 楽天トラベル コンサートへ行くのに宿泊が必要となる場合にご利用ください。最寄り駅からホテルを検索できます。ホテルに直接予約するよりも、このサイトから予約したほうが安くなる場合が多いです。お支払いに楽天カードをご利用いただくとポイントがたまります。、ためたポイントは楽天サイトでの買い物に使えます。



トップページ

inserted by FC2 system